廃液タンクがいっぱいなのでエプソンへ

パソコン診療所

2023年10月12日 13:03

先々月ぐらいから、印刷すると、
「そろそろ廃液タンクがいっぱいなので、修理に出してください」
のようなメッセージが表示されていました。

プリンターは、EPSON PX-1004

購入後、10年近くになります。

昨日、ついに印刷が停止してしまったので、エプソンにだすことに。
→「修理」と言うより、廃液タンクのスポンジ交換のメンテナンスですね。

沖縄本島には、那覇市にエプソンの修理センターが有ります↓
https://www.epson.jp/support/shuri/madoguchi/pdf/okinawa.pdf

車で、10分かからないほど近くなので、直接持ち込みしてきます。

※インクジェットプリンターを持ち運び移動させる場合は、必ず、普段使用しているような状態を保つことが重要です。
つまり、「天地無用」で運ぶようにします。
横にしたり立てたりすると、廃液タンクにたまっていたインクの廃液がこぼれ出てしまう恐れが大きく、出てしまった場合、プリンター内はべちょべちょで、ローラーなど紙送り関連に付いてしまうと、インクで印刷を汚してしまうことになります。
さらに、プリンター外にも出てしまうと、、、場合によっては、悲惨な結末となります。
インクジェットプリンターの移動時は、必ず下面は下になるように。横置き縦置きは厳禁です。

パソコン診療所
うえはら

関連記事